静岡 本山茶 山水園 きよみのひとりごと
一粒の 種が渡って 地に根付き 心和ます 露となりたや
日中あったかった
9日、☆、3℃
おてんとうさんの陽を浴びて野良仕事。
種物を芋穴に 冬眠。
スポンサーサイト
2019-12-09
ひとりごと
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
寒っ
8日、☀、1℃
冷えましたねー
日中あったかくなるかな?
2019-12-08
ひとりごと
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
中山間地直接払い
7日、☂、6℃
4期目の事業報告しました。
5期目をどうするんでしょうねー?
2019-12-07
ひとりごと
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
福祐をつくる
6日、☁、4℃
京都、東福寺で大晦日に除夜の鐘をついて新年一番の福を戴く
その準備です。
2019-12-06
ひとりごと
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
そうなんだよなぁ
5日、☆、3℃
紹介状をもらって10時間座って出てきたら駐車料金3600円。あちゃー
致し方ないけど結果良ければ吉
2019-12-05
ひとりごと
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
リンドウが咲いてた。
4日、☆、2℃
りんどうの花だ。
この時期だったかなぁ?
2019-12-04
ひとりごと
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
お茶のお値段
3日、☆、6℃
県内の荒茶生産量が3万トンを割れ、なぜ価格が上がらない。生産者の声
お宅のお茶の値段はどう決まる?お客様の質問。
茶の木の枝を取って、飲み比べしてご購入いただきました。
大きな葉っぱの畑、刈り込んで小さくなった葉っぱの畑
違いが判る。
2019-12-03
ひとりごと
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
ホーム
次のページ »
ご来賓
Pagetop
プロフィール
Author:清己
静岡の山奥で
茶を栽培する
小さな小さな
ひやくしよう!
カテゴリ
ひとりごと (2571)
おしらせ (53)
未分類 (37)
床 (1)
静岡茶のふるさと (20)
山水園 (38)
おとりよせ (2)
アクセス (1)
お問い合わせ (1)
掲載 (20)
カレンダー
11
| 2019/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
最新記事
日中あったかった (12/09)
寒っ (12/08)
中山間地直接払い (12/07)
福祐をつくる (12/06)
そうなんだよなぁ (12/05)
最新コメント
清己:ほぼ2月の中で 4 (06/17)
清沢のS:ほぼ2月の中で 4 (06/17)
清己:写真展「野分」 (11/28)
清沢のS:写真展「野分」 (11/27)
清己:逸品茶会 (11/21)
清己:>>>絞り出しが届いた。 (11/21)
清沢のS:逸品茶会 (11/19)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2019/12 (9)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (29)
2019/08 (30)
2019/07 (31)
2019/06 (19)
2019/04 (24)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (29)
2018/09 (29)
2018/08 (32)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (30)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (30)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (29)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (32)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (31)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (32)
2016/06 (32)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (28)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (30)
2015/10 (31)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (32)
2015/06 (32)
2015/05 (32)
2015/04 (30)
2015/03 (29)
2015/02 (28)
2015/01 (31)
2014/12 (31)
2014/11 (32)
2014/10 (33)
2014/09 (32)
2014/08 (35)
2014/07 (32)
2014/06 (30)
2014/05 (30)
2014/04 (29)
2014/03 (31)
2014/02 (27)
2014/01 (30)
2013/12 (30)
2013/11 (30)
2013/10 (29)
2013/05 (5)
2013/04 (30)
2013/03 (31)
2013/02 (30)
2013/01 (32)
2012/12 (31)
2012/11 (30)
2012/10 (31)
2012/09 (33)
2012/08 (30)
2012/07 (28)
2012/06 (25)
2012/05 (6)
2012/04 (30)
2012/03 (28)
2012/02 (30)
2012/01 (29)
2011/12 (28)
2011/11 (29)
2011/10 (13)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
Na-Ruの「川根茶ん」日記~その日暮し
奥藁科、季節の便り
ログハウスに暮らすCountry Life ~静岡一の自然の中から~
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード