小鳥たちの声援を受け
22日五月晴れの日となった。

ウグイスの声に新芽を摘み、揉みあげた品評会出品茶を湿度の低いこの日自前で調整した。
工場の入り口には、ヤマガラが子育て中で親が餌運びに奔走している。昨年はシジュウカラだった。


工場内で雛のさえずりが良く聞ける。
調整準備は前夜だがホトトギスが垣根で「ぼっこうちゃったか」と
お茶前棚の後片付けをしてぼっこを減らしたが、今季PC2台ぼっこに 片づけなきゃ
かつて駆け出しの自分が茶研の名義や製造指導を受けながら品評会にチャレンジした時、
計量ミス(足し算)があって責められず悔しくて1年の丹精を・・・。
自分でと思うようになり、積み重なった意地ぱりが 「やっただけ、できただけ、」と思い込んでいる。
結果は後から
全国茶品評会出品茶調整終了。

ウグイスの声に新芽を摘み、揉みあげた品評会出品茶を湿度の低いこの日自前で調整した。
工場の入り口には、ヤマガラが子育て中で親が餌運びに奔走している。昨年はシジュウカラだった。


工場内で雛のさえずりが良く聞ける。
調整準備は前夜だがホトトギスが垣根で「ぼっこうちゃったか」と
お茶前棚の後片付けをしてぼっこを減らしたが、今季PC2台ぼっこに 片づけなきゃ
かつて駆け出しの自分が茶研の名義や製造指導を受けながら品評会にチャレンジした時、
計量ミス(足し算)があって責められず悔しくて1年の丹精を・・・。
自分でと思うようになり、積み重なった意地ぱりが 「やっただけ、できただけ、」と思い込んでいる。
結果は後から
全国茶品評会出品茶調整終了。